ホノルル動物園、デジタルチケットシステムを導入 入園手続きの効率化と環境配慮を目的に

ホノルル動物園、デジタルチケットシステムを導入 入園手続きの効率化と環境配慮を目的に

更新日 2025.11.03

ホノルル動物園は11月1日(土)から、新たにデジタルチケットシステムを導入した。来園者は事前にオンラインでチケットを購入し、スマートフォンなどのモバイル端末で提示することで、そのまま入園できるようになった。

同動物園によると、デジタル化により入場ゲートでの待ち時間を短縮し、紙チケットの使用削減によって環境負荷の軽減にもつなげるという。これまで紙ベースで行っていた販売・入園手続きを大幅に効率化する狙いがある。

このシステムは、ホノルル市・郡と長年にわたり動物園の運営サポートを行ってきたService Systems Associates Group(SSA)の協力で実現した。SSAのショーン・マクニコラスCEOは「長年のパートナーとして、ホノルル動物園のデジタル化を支援できたことを光栄に思う。来園者にとってより快適で歓迎される体験となるだろう」と述べた。

ホノルル動物園のジャクリーン・ピール副園長は「今回の導入は、よりシームレスで便利な来園体験を提供する大きな一歩。今後もゲスト体験の向上を目指していく」とコメントしている。

なお、デジタルチケットの導入後も、これまで通り入園ゲートでのチケット購入は可能。

ホノルル動物園 公式サイト>>


◆【ハワイに住む】Instagramのフォローもお願いします!


 

 

◆【ハワイに住む】ニュースレターにもぜひご登録下さい。

登録特典あり!特典はこちらでご紹介しています!

 ・月一回配信
 ・一ヶ月のハワイニュース振り返り
 ・不動産市況や物件情報
 ・メルマガだけのオリジナルコンテンツなどお届けします

不動産会社・
エージェントにお問合せ
閉じる