ハワイ大学アメフトの試合、日本で初のライブ配信へ ー 東京出身キッカー松澤寛晴選手の活躍受け

ハワイ大学アメフトの試合、日本で初のライブ配信へ ー 東京出身キッカー松澤寛晴選手の活躍受け

更新日 2025.10.17

ハワイ大学(University of Hawaiʻi at Mānoa)は16日、同校のアメリカンフットボールチーム「レインボー・ウォリアーズ(Rainbow Warriors)」の試合が、日本国内でライブ配信されると発表した。

配信は、スポーツ専門局のSpectrum Sports、マウンテンウエスト・カンファレンス(Mountain West Conference)、および楽天グループが運営する「楽天Rチャンネル」との提携により実現。以下の3試合が、日本国内向けにストリーミング配信される予定となっている。

ライブ配信日程(日本時間)

  • 10月19日(日)8:00試合開始 コロラド州立大学 vs ハワイ大学

  • 11月9日(日)13:00 試合開始 ハワイ大学 vs サンディエゴ州立大学

  • 11月30日(日)13:00 試合開始 ハワイ大学 vs ワイオミング大学

また、今季すでに終了した4試合についても、楽天Rチャンネルにてオンデマンド配信が行われており、日本から視聴可能となっている。

今回の配信には、同チームに所属する東京出身のキッカー、松澤寛晴(まつざわ・かんせい)選手の活躍が大きく影響したとみられる。松澤選手は今季、開幕からの連続フィールドゴール成功記録でハワイ大学の新記録を更新し、さらにマウンテンウエスト・カンファレンスの歴代記録も塗り替えた。

松澤寛晴(まつざわ・かんせい)選手

これにより、現地メディアやファンの間では「日本人キッカーの快挙」として注目が高まっており、日本国内でのライブ配信を望む声も上がっていた。

ハワイ大学スポーツ部門の関係者は、「松澤選手を通じて日本とハワイのつながりがより深まることを期待している。多くの日本のファンに試合を楽しんでほしい」とコメントしている。

楽天Rチャンネルは、スマートフォンやPCなどから無料で視聴可能。配信は日本国内のみとなっている。

視聴はこちら:
楽天Rチャンネル公式サイト(日本国内限定)

◾️松澤寛晴(まつざわ・かんせい)選手のインタビュー記事はこちら>>
インタビュー集【 ハワイを再発見 】松澤 寛政さん「NFL選手として活躍する夢を実現するためにハワイは最適な場所」


◆【ハワイに住む】Instagramのフォローもお願いします!


 

 

◆【ハワイに住む】ニュースレターにもぜひご登録下さい。

登録特典あり!特典はこちらでご紹介しています!

 ・月一回配信
 ・一ヶ月のハワイニュース振り返り
 ・不動産市況や物件情報
 ・メルマガだけのオリジナルコンテンツなどお届けします

不動産会社・
エージェントにお問合せ
閉じる