現地メディア「KAUKAU」「ハワイに住む」発!ハワイの今を伝えるラジオ番組「Holoholo Days」がCROSS FMでスタート!

更新日 2025.08.01

新ラジオ番組「Holoholo Days(ホロホロデイズ)」がCROSS FMでスタート!

ハワイの魅力をもっと深く、もっとリアルに感じたいあなたへ——
毎週土曜のお昼12時から12時30分まで、CROSS FMにて新番組「Holoholo Days(ホロホロデイズ)」が2025年8月2日(土)より放送開始します。radikoでも聴けるので、全国どこでも気軽にハワイの風を感じられます。

番組コンセプト「また行きたくなる、もっと知りたくなるハワイへ」

自然・食・文化・人の温かさなど、観光では味わえない“ハワイの深さ”を現地発の視点でお届けします。“旅”をきっかけに、“暮らすように滞在する”ハワイの魅力を、あなたの日常にお届けします。

ナビゲーターは真部せいらさん。番組には、ハワイの現地メディア「KAUKAU」および「ハワイに住む」を運営するUniValue Creations, LLC 副社長 兼 統括編集長の石田賢司とKAUKAUマガジン編集長の田邊規子もオアフ島・ホノルルから毎週出演。現地の最新情報や、私たち編集部が日々取材し感じている、現地ならではの“暮らすように旅するハワイ”の魅力をリアルな声でお届けします。

CROSS FMとは?

CROSS FM(クロスエフエム)は、1993年に開局した福岡県を中心に放送される民間FMラジオ局。現在は実業家・堀江貴文氏が代表取締役会長を務め、2023年秋のリブート以降、「電波をつかった、大実験をしよう。」をキーワードに掲げ、同局のリブートプロジェクトや特別番組「ホリスペ!」などを通じて、ラジオの新たな可能性を追求しています。

音楽やカルチャーにとどまらず、地域社会とのつながり、新しいライフスタイル、そしてグローバルな価値観を取り入れた多様な番組を展開。

周波数は福岡 76.1MHz。九州各地で聴けるほか、radikoで全国どこでもお楽しみいただけます。

代表取締役会長 堀江貴文氏

ハワイをもっと身近に、もっと楽しく!

この番組は、「KAUKAU」と「ハワイに住む」、そしてCROSS FMがタッグを組み、ハワイの魅力をリアルに、そして丁寧にお届けするプロジェクトです。ハワイの「今」を知りたい方、次の旅のヒントが欲しい方、ハワイへの移住やビジネスに興味がある方はぜひチェックしてください。

毎週土曜の12:00〜12:30は、「Holoholo Days」でハワイ気分を満喫しましょう!

  • 番組名「Holoholo Days(ホロホロデイズ)」

  • 放送日時: 毎週土曜日 12:00〜12:30

  • ナビゲーター:真部せいら

  • 放送局: CROSS FM
    福岡・北九州エリア: 78.7 MHz/佐賀・長崎・熊本エリア: 77.7 MHz/大分エリア: 76.5 MHz/鹿児島エリア: 78.1 MHz)

  • 配信: radikoでも全国から聴けます!(※エリア外はradikoプレミアム)

  • 提供:KAUKAU/ハワイに住む/ハワイ州観光局/税理士法人アーク&パートナーズ/エイチ・アイ・エス

 radikoでの試聴はこちらから

防災ラジコ ファクトブック | radiko.jp

 youtubeでの試聴はこちらから

関連キーワード

各カテゴリーのお知らせを見る

不動産会社・
エージェントにお問合せ
閉じる