オアフ島で自動車登録の処理が大幅に遅れ、住民や自動車販売店に影響が広がっている。ホノルル市カスタマーサービス局(CSD)によると、2025年3月から4月にかけて登録申請が急増し、6,700件以上の手続きが現在も保留となっている。ピーク時の待ち時間は最大5週間に達した。
CSDの局長は、「待ち時間はすでに1週間短縮されており、今後数週間以内には目標の『10営業日以内での処理』に戻せる見込みです」としており、登録の遅延解消に向けて職員の再配置を行うなどの対策を進めているという。また、今後の再発防止に向けて「業務の効率化を図るための新たな技術導入も検討している」としている。
一方、現場では混乱が続いており、販売現場からは不満の声も上がっており、登録処理に時間がかかりすぎて、契約を断念する顧客もいる状況だ。
CSDでは現在、登録処理の迅速化に向けた業務改善を急いでおり、「今回のような予期せぬ需要の急増にも対応できる体制を整え、今後は同様の事態を早期に解決できるよう取り組んでいく」としている。
なお、登録更新の手続きについては、州内各地に設置されているセルフサービス型の登録キオスクの利用が最も便利だという。設置場所の詳細は、市のウェブサイトで確認できる。
【ハワイに住む編集部よりお知らせ】
◾️2025年9月6日に東京で開催!
『第10回ハワイ不動産・移住・ビジネス進出セミナー in 東京』
たった1日で見える”あなただけのハワイ未来設計”
経験豊富なプロがあなたの計画に答えを出します。
▼セミナー詳細やお申し込みはこちらから
◆【ハワイに住む】Instagramのフォローもお願いします!
◆【ハワイに住む】ニュースレターにもぜひご登録下さい。
・月一回配信
・一ヶ月のハワイニュース振り返り
・不動産市況や物件情報
・メルマガだけのオリジナルコンテンツなどお届けします