2025年5月・6月 ハワイのレストラン新店舗のオープン情報

2025年5月・6月 ハワイのレストラン新店舗のオープン情報

更新日 2025.07.04

2025年5月・6月のハワイのレストラン新店舗情報、移転、オープン予定の情報をまとめてご紹介する。

2025年5月・6月のハワイのカフェ・レストラン新店舗情報

フミズ(FUMI'S)

ノースショアの人気ガーリックシュリンプ店「FUMI’S」が、アクセス抜群のアラモアナセンターのマカイ・マーケット・フードコートに待望のオープンを果たした。

 

新オーナーのもと、カフクで提供していたシグネチャーの味わいはそのままに、新たに4つのメニューが仲間入り。「ソルト&ペッパー」「ココナッツ・シュリンプ」など他のガーリックシュリンプ店では見かけない創意工夫あふれるメニューが、早くも話題を集めている。メニューは以下の通り。

 

・オリジナル・ガーリックバター・シュリンプ
・オリジナル・ホット&スパイシー・シュリンプ
・リリコイ・レモン・シュリンプ(冷製)
・ソルト&ペッパー・フライド・シュリンプ
・オレンジ・シュリンプ
・ココナッツ・シュリンプ

 

どのメニューもしっかりとパンチのある味付けながら、エビの旨味、ソースの風味など素材それぞれの個性も十分に感じられる奥行きのある味わいが魅力。ガーリックシュリンプの新たな美味しさを楽しむことができる。

 

オリジナル・ガーリックバター・シュリンプ
 

オリジナル・ホット&スパイシー・シュリンプ
 

オーナーおすすめのリリコイ・レモン・シュリンプ(冷製)
 

新オーナーは日本人のため、味付けや素材の組み合わせのクオリティが高く、日本人の舌に合う味わいなのもポイントだ。フミズファンはもちろん、フミズビギナーでも、一度食べたら虜になること間違いなし。進化したフミズのガーリックシュリンプを、手軽にアラモアナセンターで楽しんでみてほしい。

 

フミズ・カフク・シュリンプ(FUMI’S Kafuku Shrimp)
住所:1450 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI(アラモアナ・センター・マカイ・マーケット/リトル・カフェ・サイアムの隣)
営業時間:10:00〜20:00
電話番号:808-400-0522
https://www.instagram.com/fumiskahukushrimp/

 

セラ(SERA)

ルネッサンス・ホノルル・ホテル&スパにあった「MARA」が、新しく海岸地中海料理をコンセプトにしたレストラン「SERA」に生まれ変わって登場。現在ソフトオープン中となっている。

 
掲載元:SERA

ギリシャやイタリア、スペインなど地中海沿岸の伝統料理を、ハワイの新鮮な食材と融合させたモダンなスタイルで提供。シェフ・アーノルド・コープズ氏が手がける料理は、素材の持ち味を活かしつつ、お皿や盛り付けに至るまで洗練されたプレゼンテーションが印象的だ。ちょっと特別な日のディナーはもちろん、朝早くからオープンしているので、朝食やブランチタイムを贅沢に満喫したい時にも最適なレストランだ。

 
掲載元:SERA

セラ(SERA)
住所:1390 Kapiolani Blvd, Honolulu, HI
営業時間:6:30〜22:00
電話番号:
https://www.instagram.com/serahnl/
https://serahonolulu.com/

 

 

ハワイアンアロマカフェ(Hawaiian Aroma Cafe)

ワイキキの動物園近くにあったスターバックスが閉店し、その跡地にハワイアンアロマカフェがオープンした。ハワイアンアロマカフェはワイキキ内に数店舗ある人気のカフェ。
ホノルルズー近くの店舗はテラス席も完備。カラカウア通りにあるので海を目の前に美味しいコーヒーを楽しむことができる。

 

ハワイアンアロマカフェ
住所:2586 Kalākaua Ave Honolulu, HI
営業時間:6:00〜20:00
電話番号:808-256-2602
https://www.hawaiianaromacaffe.com/
 

 

RM38ハワイ(RM38hawaii)

ワイキキ、ルワーズ通りのインペリアルホテル内に、道楽寿司や1938インドシンなどを手がける青木グループがプロデュースするバー「RM38」がオープン。

 


隠れ家的なムードあふれる店内では、クレイジーリッチエイジアン、ワビサビなど、ユニークな名前のオリジナルカクテルが楽しめる。予約推奨とのことなので、気になる方はご予約をお忘れなく。

 

 

RM38
住所:205 Lewers St. Honolulu HI
営業時間:日・火・水 18:00〜0:00、木〜土 18:00〜翌1:00
電話番号:808-200-2917
https://aokigroup.com/rm38/
https://www.instagram.com/rm38hawaii/

 

ボーディッドアップ バイ チャビーズバーガー(Boarded Up by Chubbies burgers)

カイムキの北海道ラーメンの跡地に「ボーディッドアップ バイ チャビーズバーガー」がオープン。その名の通り、人気のバーガー店チャビーズがリニューアルして帰ってきた。

 

チャビーズは、カカアコでフードトラックからスタートし、その後カイムキに店舗をオープンしたが、その後一時閉店。その際にはハワイの地元民から悲しむ声が多数あがるほどだった。

 

今回の再オープンにも喜びの声が多数あがっている。ボーディッドアップでもチャビーズの時と同じスマッシュバーガーが、チャビーズオリジナルの少し甘めのポテトバンズで提供される。

 

ボーディッドアップ バイ チャビーズ
住所:1108 12th Ave. Honolulu, HI
営業時間:月〜金 11:00〜20:00、土 10:30〜22:00、日 10:30〜21:00
電話番号:808-291-7867
https://www.boardedupburgers.com/

 

ブランチスポット(Brunch Spot)

ワイキキの中心にあるブランチ好き必見の新店。ふわふわパンケーキやエッグベネディクト、アボカドトーストなど王道のブランチメニューが揃い、食材の新鮮さと味のクオリティはオープン間もなくにも関わらず評判を呼んでいる。

 
掲載元:@brunchspotwaikiki

観光客からローカルまで、幅広い層に支持されている理由は、ボリューム満点なのにヘルシーで満足感の高いところ。また、コーヒーにもこだわっていて、毎日淹れたてのコナ100%のコーヒーを楽しむことができる。

 

掲載元:@brunchspotwaikiki
 

朝の光を浴びながらの朝食や、昼前のゆったりした時間にも訪れてエナジーチャージをするのもおすすめ。毎日訪れたくなるような心地よさと安定感が魅力の一軒だ。

 

ブランチスポット(Brunch Spot)
住所:2480 Kūhiō Ave. Honolulu, HI
営業時間:7:00〜13:00
電話番号:808-369-7602
https://www.yelp.com/biz/brunch-spot-urban-honolulu-3

 

ビービーキュー・チキン(bb.q Chiken)

韓国発の人気フライドチキン店「ビービーキュー・チキン」が、ホノルルのワイキキ・ショッピング・プラザに新店舗をオープン。これまでカハラやアイエアで親しまれてきた味が、ワイキキでも楽しめるようになった。

 

掲載元:Yelp

 

ビービーキュー・チキンの特徴は、エクストラバージンオリーブオイルを使用し、低温でじっくり二度揚げする調理法。これにより、外はカリッと、中はジューシーな味わいを実現している。ソースのバリエーションも豊富で、定番の「ゴールデンフライド」や「ハニーガーリック」、「ソイガーリック」など、どれも一度は試してみたい味ばかり。注文を受けてから調理を始めるため、提供までに20〜30分ほどかかるが、その分できたての美味しさは格別。店内での食事はもちろん、テイクアウトやデリバリーにも対応しており、さまざまなシーンで利用できる。

 

ビービーキュー・チキン(bb.q Chiken)
住所:2250 Kalakaua Ave,#114 Honolulu, HI
営業時間:11:00〜9:00
電話番号:808-200-2693
https://bbdotqchickenhawaii.com/

 

ライズカフェ(Rise Cafe)

カイムキのモケズ近くにコーヒーと軽食が楽しめるお店「ライズカフェ」が6月11日にグランドオープン。コーヒーは農薬不使用のものを、フード(トーストを除く)も血糖値が120mg/dLにならないように考えられた、ヘルシー志向の高いメニューを提供する。

 


それもそのはず、こちらのカフェのオーナーは、ハワイの医療用ケト&カーニボアクリニックのドクターで低炭水化物のメニューを彼女自身が考案。体に優しいメニューの数々を安心して楽しむことができるお店だ。

 

ライズカフェ
住所:1135 11th Ave Honolulu, HI
営業時間:水〜月 6:30〜14:30
電話番号:808-260-9188
https://www.instagram.com/risecafehawaii/

 

ムジゲコリアングリル(Moojigae Korean Grill)

カパフル通りのセーフウェイ敷地内に新しい韓国料理店「ムジゲコリアングリル」がオープン。ムジゲとは韓国語で虹を意味する言葉だ。

 

 

カルビやビビンバ、プルコギ、チヂミ、トッポギ、キムチフライドライスなどの韓国料理がプレートスタイルで楽しめる。サイドはマカロニサラダ、グリーンサラダ、カボチャサラダ、キムチの中から3種類選択可能。
本店はワイケレにあり、料理が美味しいと地元民にも大人気。店前の飲食スペースで食べるもよし、持ち帰ってホテルで食べるのもおすすめ。

 

ムジゲコリアングリル
住所:888 Kapahulu Ave Honolulu, HI
営業時間:月〜土 10:00〜21:00、日 10:00〜18:00
電話番号:808-909-1415
https://www.instagram.com/moojigae_hi/

 

 

ハナパア(HanaPa'a)

カパフルのレインボードライブイン横、ハワイズフェイバリットキッチン内に新しいポケスポット「ハナパア」がオープン。ハワイカイ店に続いてワイキキにも登場となった。

 

スパイシーマヨ、醤油、ハワイアンスタイル、味噌、ガーリック、キムチなどのポケは絶品。ポケボウルにする際には、白米、玄米、サラダ、サラダ半分・お米半分から選ぶことができる。

 


ほかにもブラックンドアヒ、味噌焼きサーモン、照り焼きチキンなどのプレートランチも揃う。

 

ハナパア
住所:3111 Castle St Honolulu, HI
営業時間:木〜月 10:30〜17:00
電話番号:808-260-1875
https://www.hanapaamarket.com/

 

サンシャイン&パイナップル(Sunshine&Pineapple)

カパフル通りにあったコナアバロニが閉店し、その跡地に朝食やランチが楽しめるレストラン「サンシャイン&パイナップル」がオープン。

 


朝ごはんにはアサイボウルや豆腐トースト&アボカドなどのヴィーガンメニュー、ランチにはパイナップルロコモコ、ハワイアンバーガー、パイナップルチキンカレーなどが楽しめる。

 


写真は朝ごはんにぴったりのポケブレックファスト。お子様メニューもあるのでご家族でも楽しめるレストランとなっている。

 

サンシャイン&パイナップル
住所:415 Kapahulu Ave. Honolulu, HI
営業時間:木〜火 7:30〜14:30
電話番号:808-909-7961
 

 

ラニソット(Lani Sot)

カカアコの商業施設、ソルト・アット・アワ・カカアコのブッチャーアンドバード跡地に新しくコリアンレストラン「ラニソット」が登場。

 


名物は、釜で提供されるコリアンライスボウル。スパイシーポーク、ガーリック、シュリンプ、マッシュルーム、ナスなどがトッピングされ、おこげもカリカリで美味。最後には釜に麦茶を注いで、お茶漬けのようなスタイルでおこげをいただく。

 

ラニソット
住所:324 Coral St. Honolulu, HI
営業時間:11:00〜21:00
電話番号:808-260-4949
https://www.instagram.com/lanisot_at_kakaako/

 

ケビンズキッチン(Kevin's Kitchen)

アラモアナのベレタニア通り沿いにオープンした「ケビンズキッチン」。ハワイカイの「ハーバー・ビレッジ・キュイジーヌ」で腕を振るっていたケビン・リー氏がオーナーシェフを務める新店だ。

 
掲載元:Yelp

こちらのお店は、本格的な香港スタイルの料理が楽しめる。前菜やスープ、メイン料理はもちろん、BBQミート、鍋料理、鉄板料理、麺やご飯もの、デザートまでメニューは大充実。また、7:00〜14:00はチャーシューやプレートランチ、スペシャルランチなどが通常メニューよりもリーズナブルにオーダー可能なため、早めの時間に来店するのもいいだろう。

 

掲載元:Yelp
 

特に人気なのが、ジューシーで肉厚な「ローストダック」。皮はパリッと、お肉は旨味たっぷりで食べ応えがあり、「島内で一番おいしいダック」との評判もある逸品を求めて来店する方も多い。フルメニューの香港料理が楽しめるとあって、店内は混み合う時間帯も多いが、テイクアウトもできるので話題のBBQミートを滞在ホテルやご自宅でぜひ楽しんでみてほしい。

 

”通な”ハワイの名店として今後人気が高まりそうだ。

 

ケビンズキッチン(Kevin’s Kitchen)
住所:1296 South Beretania St, #106 Honolulu, HI
営業時間:月〜日 7:00〜20:30
電話番号:808-888-3689
https://www.kevinkitchenhi.com/

 

グリーン・アイランド・チーズケーキ(Green Island Cheesecake)

チャイナタウンの一角にオープンした「Green Island Cheesecake」は、日本スタイルのチーズケーキとポルトガル風エッグタルトの専門店。チーズケーキは、日本スタイルというだけあって、日本人にはおなじみのふわっとしっとり、なめらかな食感が特徴で甘さは控えめ。チーズのコクを感じつつも後味はさっぱりとしており、世代を問わず人気を集めている。

 

掲載元:@greenislandcheesecake​​​
 
掲載元:@greenislandcheesecake

定番のプレーンに加え、抹茶やタロ、黒糖、マンゴーなどの季節限定フレーバーも展開。どのケーキも小ぶりで食べやすく、箱入り商品はギフトやおみやげにも好評だ。

 

一方、サクサクのパイ生地×とろけるカスタードという最強コンビがたまらないポルトガル風エッグタルトも絶品。焼きたての香ばしい風味と絶妙な甘さがクセになると評判で、チーズケーキと並んで多くのリピーターを惹きつけている。

 

カカアコやダウンタウンまで足を伸ばした時にはぜひ立ち寄ってみてほしい。

 

グリーン・アイランド・チーズケーキ(Green Island Cheesecake)
住所:119 N Hotel St, Honolulu, HI 
営業時間:7:30〜17:00
https://www.instagram.com/greenislandcheesecake/

 

アジタマ(Ajitama)

カカアコに味付けたまごを使ったおむすび屋「アジタマ」が登場。特製ブレンドの甘い醤油で味付けされたご飯の中にはハワイ産の卵を使った味付けたまごがまるまる1つ入ったボリューミーなおむすびが楽しめる。ほかにもシソ味やふりかけ味のご飯も。

 


抹茶やほうじ茶を使ったドリンクも充実。おむすびと一緒にほっこりとした食事タイムが楽しめそうだ。

 

アジタマ
住所:435 Kamakee St Honolulu, HI
営業時間:土〜月 11:00〜15:00
https://www.ajitamahawaii.com/

 

【移転】ザ・レイ・スタンド・ワイキキ(The Lei Stand Waikīkī)

ワイキキ中心部の大人専用ホテル「ローマーハウス・ワイキキ」内に誕生した、洗練されたカクテルバー「ザ・レイ・スタンド」。チャイナタウン発の人気店が、より洗練されたスタイルで再登場した。

 
掲載元:The Romer House Waikiki

アーチ型のエントランスを抜けると、南国植物とネオンに彩られた幻想的な空間が広がり、非日常のひとときを演出する。「レイ」に込められた愛や敬意、アロハの精神をテーマに、ユニークなストーリーをもつクラフトカクテルがラインナップ。地元の職人が手がけるフレッシュレイもその場で購入でき、ハワイの伝統と現代の感性が美しく融合する。人気の「スープ・スープ」はココナッツウォーターを使った爽やかな一杯。

 

写真提供:Romer Neighborhood Hotel
 

また、ラウンジ席で楽しむゆったりした空間も魅力で、宿泊者は優先的に予約可能。大人だけの隠れ家として、ワイキキでの夜に特別な彩りを添えてくれるはずだ。

 

ザ・レイ・スタンド・ワイキキ(The Lei Stand Waikīkī)
住所:415 Nāhua St, Honolulu, HI (ローマーハウス・ワイキキ内)
営業時間:日〜木 17:00〜24:00、金・土 17:00〜翌2:00
電話番号:808-795-8012
https://www.romerhotels.com/romer-house-waikiki/the-lei-stand-waikiki https://www.instagram.com/theleistand/

 

【移転】銀座すし(GINZA sushi)

ホノルルの人気寿司店「銀座すし」がアラモアナ大通り沿いから、ワードビレッジの「ワード・エンターテインメント・センター」へと移転オープン。

 

掲載元:@ginzasushiward
 

新店舗はカマケエ通りに面しており、和モダンで洗練された雰囲気の店内は、ワードエリアで早くも存在感を放っている。

 

銀座すしでは、新鮮なネタを使った握りや創作ロール、刺身など、多彩なメニューが揃う。さらには、ポケをはじめとした丼やうどん、お好みのメニューを選択してコンボセットが作れたり、定食メニューも用意。さらには枝豆や餃子などの一品料理も充実しているので、美味しいお寿司をしっぽり楽しみたい時はもちろん、ファミリーや友人同士で食べたいものをアラカルトでオーダーも可能。様々なニーズ、シチュエーションで利用できる点が魅力だ。

 

 

銀座すし(GINZA sushi)
住所:1200 Ala Moana Blvd #609, Honolulu, HI
営業時間:ランチ11:00〜15:00、ディナー月〜木・日 17:0021:30、金・土 17:00〜22:00
電話番号:808-593-9797
https://www.instagram.com/ginzasushiward/

 

【オープン予定】サンライズシャック(Sunrise Shack)

カパフルで閉店したコノズの跡地にハレイワ発の人気店「サンライズシャック」がオープン予定!現在サンライズシャックは、ハレイワ、アラモアナ、ワイキキ、カイルアに店舗がある人気店だ。

 

サンライズシャックといえばアサイボウルやスピルリナを使ったブルードリームボウル、ヘルシーなフルーツボウルメニューや、スムージーが揃うお店。カパフル店のオープンを楽しみにしている人も多いだろう。

 

サンライズシャック
住所:945 Kapahulu Ave, Honolulu, HI
https://www.sunriseshackhawaii.com/
 

 

【オープン予定】マッドパイ(Mad Pie)

地元マーケットでブースを出している「マッドパイ」がカカアコに実店舗をオープン予定。本格ナポリピザが楽しめる人気店で、オープンを心待ちにしているファンも多いはず。詳しいオープン日はまだ明らかになっていないが、美味しいピザが楽しめるお店の登場を楽しみに待ちたいところだ。

 

マッドパイ
住所:516 Keawe St. Honolulu HI
https://www.instagram.com/madpie_hi/

 

関連キーワード

合わせて読みたい記事

各カテゴリーのお知らせを見る

不動産会社・
エージェントにお問合せ
閉じる