2025年9月6日(土)に東京・日比谷で開催される、ハワイに住む主催の「ハワイ不動産・ビジネス・移住セミナー」。毎年チケット完売・満席御礼で今回はついに10回目の開催となる。
講師の皆さんは、登壇時間以外には、セミナールーム隣接のブース会場にて、参加者の方へ無料個別相談に乗っていただける相談ブースも設置される。そのほか、ブース会場では、ハワイに関連した様々な企業からの展示やプレゼントなどが盛りだくさんなブース会場の様子をご紹介する。
セミナーの詳細はこちらの記事でどうぞ。
セミナー講師のみなさんの無料相談ブースをご紹介!
不動産業界から3社に相談が可能
まずは不動産のプロフェッショナル3社のご相談ブースのご紹介から。セミナーテーマではそれぞれ違った観点からのハワイ不動産情報について深掘りする。ブース相談ではセミナーで聞けなかった「そこをもっと詳しく!」という質問ができる。
【不動産】寺平美希子(コールドウェルバンカー副社長)
>プロフィールはこちら
寺平美希子さんは、750名が所属する小ールドウェルバンカーハワイの中でトップ1%に選ばれる実力者。また、富裕層のお客様からのハワイでのビジネス・生活に関する幅広いご相談に応え、「MIKIさんに頼んでよかった!」というお客様が多いことで知られる。
セミナーテーマ:
全米最大手不動産会社「コールドウェルバンカー」副社長、 ハワイTOPリアルター (チームMIKI、年間売上50億円/2024年実績)が語る! 富裕層・投資家・起業家のためのハワイ成功戦略術 〜資産形成・不動産投資・ビジネス進出の極意〜
【不動産】新井 朋也(株式会社ファミリーコーポレーション)
エミ・スウィーニー(ファミリーハワイリアルティ)
>プロフィールはこちら
日本に本社を持つファミリーコーポレーションより新井さん、そのグループ企業であるファミリーハワイリアルティの不動作エージェントのエミさんが無料相談を実施。
日米両方のエリアを通じた不動産ノウハウを最大限に活かした資産形成についてじっくり聞くことができる。
セミナーテーマ:
ハワイでの理想の暮らしを叶える、不動産活用の具体事例をご紹介。
資産形成を成功に導くために知っておきたい重要な視点とは?![]()
左:新井さん、右:スウィーニーさん
【不動産】セブンシグネチャーズ インターナショナル 代表取締役 巖野 正也(いわの まさや)
>プロフィールはこちら
セブンシグネチャーズ社は、現カライ・ワイキキビーチ(旧トランプタワー)の開発段階から携わり、ハワイに「ホテルレジデンス」というコンセプトを持ち込んだ第一人者。その後もハワイ地元の大手投資会社や開発会社とともに、多くのプロジェクトの開発・売買で確固たる地位を築いている。その代表である巖野さんに直々にご相談するチャンスとなる。
セミナーテーマ:
ーハワイ・ホテルコンドミニアムのパイオニアが贈るー
『法人オーナー様のためのハワイ不動産戦略:ホテルコンドミニアムで叶える多目的投資と税務メリット』
税務・法律では5名の先生が無料相談に!
日米の違いが大きい法律や税制。ハワイの不動産を購入・売却するにしても、ハワイ移住やビジネス展開するにしても、きちんと調べてから始めないと、後々のトラブルや思いがけぬ出費につながる。
今回は5名の専門家が、通常だと1時間数百ドルするところを、無料で相談に乗っていただけるまたとないチャンスとなる。
【法律・弁護士】アドビス法律事務所 早川 太基 弁護士
>プロフィールはこちら
ハワイ育ちながら、日本語が堪能な早川先生は、ご自身で弁護士事務所を立ち上げたハワイの若手のエースとも言える弁護士。M&A、訴訟やビジネス、契約関連など、日本企業のハワイにおける成功事例からトラブルまで幅広く経験されている。
セミナーテーマ:
検索では出てこない!ビジネスをする前に
知っておきたい「現地ハワイの表と裏」。
ハワイ生まれ育ちのM&A・民事訴訟専門の弁護士がリアルな経験をもとに本音でお話します。
【国際税務・法務】ハワイ相続プロジェクト
内藤 克(税理士)、平田彰太郎(米国CPA)
>プロフィールはこちら
西原正騎(弁護士、インテグラル法律事務所)
日本の税理士・内藤先生、ハワイのUS CPAの平田先生、そして日本の弁護士の西原先生という、「日本とハワイ間の税務・法務」の最強タッグ3名による相談会。会社や資産が日米にあったり、今後の相続や名義変更など、さまざまなケースを日米の両方の切り口で一気にご相談できる。
セミナーテーマ:
「甘く見てはいけないハワイ不動産」~ハワイ投資10年間で税理士が思うこと~
【国際税務・会計税務】伊藤国際会計税務事務所 伊藤耕一郎 (公認会計士・税理士)
>プロフィールはこちら
伊藤先生は外資系金融でのキャリアを経て、30代前半で公認会計士・税理士に転身・独立したというこの業界では変わったキャリアの持ち主。「国際税務」×「英語」×「金融バックグラウンド」の強みで海外にも資産を持つ富裕層のクライアント多数、なんでも相談しやすい気さくな雰囲気の先生のブースにぜひ足を運んでみてほしい。
セミナーテーマ:
資産家が気にするべき海外資産に関連する税金の基礎や「税理士が見た!」海外事情について実例を踏まえてお話します。
1 資産家が気を付けるべきポイント
2 所得税・相続税・贈与税との付き合い方
3 海外資産の有効な保有・管理
その他のブースのみ出展企業
【ホテル】 フォーシーズンズ リゾート オアフ アット コオリナ
オアフ島西岸・コオリナに静かにたたずむフォーシーズンズ リゾート オアフ アット コオリナより、同ホテルをご紹介するブースを出展。ハワイリピーターでもコオリナ地区は未訪問という方も多いのでは。ぜひこの機会にワイキキとはまた違ったラグジュアリーリゾートの魅力を現地をよく知るスタッフから聞くチャンスとなる。またセミナー参加された方を対象に、フォーシーズンズ リゾーツ オアフ アット コオリナと、フォーシーズンズ リゾーツ ラナイから豪華な宿泊券のプレゼントが会場で当たるのでこちらもお楽しみに!
【メディア】ハワイスタイル編集部:ハワイスタイル、ハワイ本などの販売。抽選会も実施!
ハワイ取材を毎年行い、最新情報を日本に届けている66号目となる「ハワイスタイル」。今回も「ハワイに住む」セミナーにブース出展いただき、ハワイスタイル最新号の即売や、ハワイスタイル編集部によるハワイ旅行相談などを実施する。
【試飲やプレゼント】ホノルルコーヒー:ホノルルコーヒーの試飲、ブース特典付き
日本に再進出して話題となっているホノルルコーヒー。
ブース会場で出店している方に立ち寄っていただいた方にコーヒー1杯をその場で進呈、さらに抽選でギフトのプレゼントあり!また抽選に当たらなかった方にも日本のホノルルコーヒー店舗で使用可能なコーヒー1杯券を無料で提供と、ハズレなしの抽選会。

【銀行】セントラル パシフィック バンク
ハワイでは、日本に住んでいる日本人の方でも銀行口座を開くことができる銀行がある。実はこれはアメリカで唯一ハワイ州だけであり、他の州では非居住者では銀行口座を開けない。そのハワイの銀行の中でも、取引のほとんどを日本語で完了できるウェブサイトやアプリを持っているのがセントラル パシフィック バンクだ。日本人の行員も多く、ハワイ不動産を所有している日本在住の方に嬉しいサービスが多いことで知られている。
>CPBの詳しい情報はこちらから!
「たった1日で見える“あなただけのハワイ未来設計”。 経験豊富なプロが、あなたの計画に答えを出します。」と銘打ち、ハワイの不動産エージェント・税理士・米国弁護士など各業界からのプロフェッショナルたちが一堂に集結しての1日セミナー。
ぜひお見逃しなく!
第10回「ハワイ不動産・ビジネス・移住セミナー」in 東京
『たった1日で見える“あなただけのハワイ未来設計”
経験豊富なプロが、あなたの計画に答えを出します。』
セミナー概要
【日時】2025年9月6日(土)9:30~18:00 (開場9:10~閉場18:00)
*出入り自由
【会場】日比谷国際ビルカンファレンス スクエア
アクセス・地図はこちら
住所:東京都千代田区内幸町2丁目2-3 日比谷国際ビル8階
(地下通路直結、内幸町から徒歩1分・霞が関駅から徒歩3分)
【参加費】
6,000円(税込)要オンラインでの事前申し込み
(お申し込み締め切りは日本時間9月5日(金)の午後1時まで)
セミナー参加特典・ハワイからのお土産多数あり!
※チケット購入の詳細・キャンセル情報などは、こちらの記事をご覧ください。