インタビュー集【 ハワイを再発見 】剛 壽里(Juri Ko)さん
ハワイの有名ヨガインストラクターとして多方面で活躍していた壽里さん。突然の日本帰国の選択に周囲は驚いたが、昨年年ふたたびハワイに戻ってきた。カリフォルニア、東京、ホノルルと3都市での生活経験のある壽里さんに、改めてハワイの魅力を聞いた。
カリフォルニア、東京、ハワイに住んだけど 「やっぱりハワイ」と身 体が教えてくれた。(剛 壽里さん)
1984年東京生まれ。16歳で渡米。カリフォルニアでの大学時代にヨガに出会い、卒業後ハワイに移住。アメリカ医学会認定ヨガトレーナーとして 活躍した後、2015年「ルルレモン」日 活躍した後、2015年「ルルレモン」日本法人立ち上げのため日本に帰国。ブランドマネジャーを務めた後、東京・原宿にIGNITE YOGA STUDIOを設立。2024年再びハワイに移住し、ヨガと柔術を組み合わせたスタジオ 「VSSL UNION」をオープンした。
ゆったりしたペースとこの空気感は ハワイにしかないもの
しばらく住んだハワイを離れて東京にいる時、久々に旅行でハワイの土地に降り立ったら、何だか身体がすごくホッとして。身体が溶けるように、このハワイの空気感に馴染んでしまったんです。その時に「ハワイに戻らないとダメだな」と思いました。
人気ブランドの日本法人立ち上げ、自分のヨガスタジオの創設と、東京では忙しくも充実した日々を送っていました。東京はエキサイティングで楽しいし、全てがスピーディー。でも、気づかないうちに身体が悲鳴をあげていたんですね。
もともとサーフィンやトライアスロン、トレッキングなど自然の中で身体を動かすことは好きだったので、日本にいる時も週に1回は東京から出るようにしていたのですが、どうやら足りなかったみたいです。
強く感じたのが「ハワイにしかないもの」の存在。ゆったりとしたこのペース、時間の過ごし方。人の表情がやさしいですよね。みんな温かくて、コミュニティで助け合う文化が生きている。私が子どもの頃の日本もきっとそうだったと思うんですけど、ハワイはそれがずっと変わらない。それでいて日本に近くて、日本の友人とはハワイで気軽に会えます。逆に東京で会うよりお互い時間があるからゆっくり会えたりします。サーフィンもトレッキングもヨガも、全てが近くでできる。こんな場所、ほかにないですよね。
ハワイの典型的な一日は、まず運動から始まります。昼から午後は日本との仕事をこなして、夕方からまた身体を動かします。運動ばかりですね(笑)ヨガ、サーフィン、ラン、それに柔術などは、メニューはその時々で変わります。ハワイに来ると食事も変わります。よりナチュラルに、自然体で食に向き合えます。
夕暮れに、きれいな夕焼けを見ながら犬の散歩をする時間は最高の癒しですね。ハワイは空気がやわらかいので、自然に外に出て身体を動かしたくなる。東京でのスタジオワークよりも、ハワイのほうが身体を動かしているかもしれません。

「VSSL UNION」 vsslunion.com
今回ハワイに戻ってから起業して、ヨガと柔術を組み合わせたスタジオ「VSSL UNION」をオープンしました。柔術はゲーム性が高くて、知的な格闘技。経営者が取り組んでいる姿もよく見かけます。その柔術とヨガを組み合わせることで、異なる側面から身体にアプローチします。柔術で鍛えた体幹や反応力に、ヨガで得られた柔軟性やリラックス効果を組み合わせることで、より高いパフォーマンスと心身の健康を両立することができます。どちらも高い集中力を養います。
とはいえ、気軽に取り組んでもらいたいんです。柔術とヨガのハードルを下げて、とくに子どもたちにこのスポーツの面白さを伝えられたらなと思っています。
まだ日本のビジネスも健在なので、当面は日本とハワイとを行ったり来たりする生活になります。でも、ハワイでゆったりと充電できるのが、私のパワーの源になると信じています。
【ハワイに住む編集部よりお知らせ】
ハワイ移住セミナーを東京で開催!
壽里さんのようにハワイ移住に暮らしてみたいというあなたへ!『第10回ハワイ不動産・ビジネス・移住セミナー in 東京』が2025年9月6日に東京で開催されます。
本セミナーにスペシャルトークショーで登壇される本田直之さんも、 柔術にハマっており、壽里さんのVSSL UNIONを応援しています。
本田さんの記事はこちら
たった1日で見える”あなただけのハワイ未来設計”
経験豊富なプロがあなたの計画に答えを出します。
▼セミナー詳細やお申し込みはこちらから